2022年12月4日(日)
佐賀公演
会場
公演スケジュール
2022年12月4日(日)
①開場 10:00 / 開演 10:30
②開場 13:30 / 開演 14:00
アクセス
-
電車でお越しの場合
JR鳥栖駅から・・・バス3,5番「文化会館前」下車 徒歩1分/
1,2,6,10,41,43番「西鉄鳥栖」下車 徒歩5分
JR新鳥栖駅から・・・バス3,5番「文化会館前」下車 徒歩1分 -
車でお越しの場合
「久留米基山筑紫野線」平塚交差点(左折・右折)より300m
「国道34号線経由」元町交差点(左折・右折)より300m
※お車でお越しの際は、事前に駐車場の場所をご確認の上、お早めにお越しください。
また、鳥栖市民文化会館の催物や周辺公共施設の催物の開催状況等により、
駐車場はたいへん混雑し、満車になる場合があります。
駐車台数には限りがありますので、乗り合せまたは公共の交通機関をご利用ください。
チケット
TSUBURAYA IMAGINATIONプレミアム・スタンダードプラン会員限定 先着先行
4,000円(全席指定・税込)
先行販売期間:2022年9月22日(木) 10:00 ~ 9月25日(土) 23:59
<プレイガイド>
- TUBURAYA IMAGINATION専用チケット販売ページ
- https://imagination.m-78.jp/contents/d2ViL05ld3NfMDA0Mzk%3D
- ※ご購入には事前にTSUBURAYA IMAGINATIONプレミアム、スタンダードプラン会員の登録が必要になります。
- ※販売ページは開始時間からアクセス可能となります。
●会館特別先行発売
先行販売期間:2022年10月2日(日)10:00〜10月6日(木)17:00
※会館特別先行発売期間中は鳥栖市民文化会館でお電話予約のみとなり、お座席の指定はできません。
※ご予約およびご購入後の内容変更・キャンセルはできませんのでご了承ください。
※ご予約およびご購入の際には、お客様のお名前、お電話番号を必ずお伝えください。
鳥栖市民文化会館 TEL 0942-85-3645
●バンドル特典チケット 7,800円(税込)
販売期間:2022年10月2日(日) 10:00 ~12月3日(土)17:00
TSUBURAYA EXHIBITION限定表紙
「丸山浩デザイン画集 光の記憶 ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア編」
(丸山浩オリジナルデザインポストカード付)
- 専用チケット販売ページ:1回目10:30開演, 2回目14:00開演
- ※10月2日よりご購入可能となります。
- ※バンドル特典及びチケットは当日会場でのお渡しとなります。
- ※チケットはキービジュアル版となります。
●一般販売 4,000円(全席指定・税込)
販売期間:2022年10月10日(月・祝) 10:00 ~12月3日(土)17:00
- ローソンチケット :https://l-tike.com/event/mevent/?mid=670194(Lコード:81661)
- 鳥栖市民文化会館 :TEL0942-85-3645(9:00〜17:00、火曜休館)
- ※鳥栖市民文化会館では、発売初日はお電話予約のみでお座席の指定はできません。
- 翌日から窓口発売となり、お席をお選びいただけます。≪取り扱い手数料無料!≫
- ※2歳以下は、大人1人につき1人は膝上鑑賞無料。但し、座席が必要な場合は、有料となります。
- ※前売で売り切れの際は当日券の販売はございません。(当日券4,500円)
- 公演中の動画撮影及び写真撮影、録音は禁止となっております。予めご了承ください。
お問い合わせ
イベント事務局 TEL: 070-5599-5629
(平日11:00~17:00)
- 主催:
- 鳥栖市、鳥栖市文化事業協会、サガテレビ、シーズ・ライブ
- 制作:
- シーズ・ライブ
- 企画・監修:
- 円谷プロダクション
【新型コロナウイルス感染症対策について】
- 本公演につきましては、会場全体の消毒など、感染症予防の取り組みを実施したうえで開催を予定しております。
- ご来場のお客様におかれましても、感染予防及び感染防止のためご理解とご協力をお願いいたします。
- 新型コロナウイルスの感染状況等の最新情報に伴い予定が変更となる場合もございます。
- 何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
- 本公演では声援・歓声を出す演出を無くして開催いたします。
- ※本公演は、自治体のガイドラインに基づき、通常配席で販売いたします。
- チケットの取替・変更・キャンセル(払い戻し)はお受けできません。
- 予めご了承のうえチケットを買い求めください。
【感染症予防対策への取り組み】
- ■日々の体調管理により、健康なスタッフを配置しております。
- ■随時お客様の手指の触れそうな箇所を消毒いたします。
- ■入口扉などは開演中も開放し、客席内及びロビーは常時換気を行っております。
- ■劇場内ロビー回りのお客様と接するスタッフも消毒を行い、マスク着用にて応対させて頂きます。
- ■キャスト、スタッフも手指の消毒を励行するとともに、毎日検温を実施し、健康管理に努めております。
重要なお知らせがある場合には、イベント公式HPにて随時お知らせいたします。
皆さまのご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。